2020年01月
2020年01月24日
映画秘宝
映画秘宝が休刊しました。
多分、最初はムックだったよな。
あれから25年なの?
時間が進むのは、はやいものですね。
宝島社系の会社は、これで町山氏と縁を切るのか
また、新しい雑誌を立ち上げるのか(宝島?)
しかし、せどりで倍以上の値段で売るというのはどういうことか。
郊外でやっと、見つけて買ったけど。
危うく密林の出品に引っかかるところだったわ。
映画を見に行くきっかけにはなったと思うので
映画秘宝に感謝
多分、最初はムックだったよな。
あれから25年なの?
時間が進むのは、はやいものですね。
宝島社系の会社は、これで町山氏と縁を切るのか
また、新しい雑誌を立ち上げるのか(宝島?)
しかし、せどりで倍以上の値段で売るというのはどういうことか。
郊外でやっと、見つけて買ったけど。
危うく密林の出品に引っかかるところだったわ。
映画を見に行くきっかけにはなったと思うので
映画秘宝に感謝
mecha_panda at 18:31|Permalink│Comments(0)
トンネルの向こうに
トンネルを抜けたと思ったら
また、トンネルだ。
いつまで、続くのでしょうか。
トンネルを抜けたら
そこは
荒野のような気がする。
雪さえ降ってないよ、きっと。
また、トンネルだ。
いつまで、続くのでしょうか。
トンネルを抜けたら
そこは
荒野のような気がする。
雪さえ降ってないよ、きっと。
mecha_panda at 18:26|Permalink│Comments(0)
ジャケ買いっ。
最近、
ソフト・ロックのアルバムを
ジャケットで選んで買ってます。
中身は、神のみぞ知る。
コンピ盤なので、そんなハズレはないのだけれどね。
しかし、ジャケットでほぼ評価なんて決まるもんだ、そんなもの。
ソフト・ロックのアルバムを
ジャケットで選んで買ってます。
中身は、神のみぞ知る。
コンピ盤なので、そんなハズレはないのだけれどね。
しかし、ジャケットでほぼ評価なんて決まるもんだ、そんなもの。
mecha_panda at 18:23|Permalink│Comments(0)